コース紹介

なりたい自分を見つけるために、小学生から大学生まで同じ教室で共に学んでいます

なりたい自分を共に探して、確実にたどり着けるよう全力でサポートします

滝野川高等学院は「生徒を一生にわたってサポートする」ということをモットーにした、本当の進路指導を行う通信制サポート校・フリースクールです。世の中の多くの学校は"卒業した後"のサポートができません。代表の豊田毅は高校の進路指導主事時代に、頑張って不登校を克服して進路を決めた生徒が進路先で行き詰まってしまう現実を目の当たりにして、"卒業した後"のサポートの必要性を感じて滝野川高等学院を創立しました。
こうしたモットーのもとで、生徒の一人ひとりとしっかり向き合ったさまざまなコースが開設されています。ぜひ私たちと一緒に、生きたい人生をデザインしてみませんか。
<
Menu

フリースクール メニュー

入学金

15,000円

フリースクール

小学生

週1日 20,000円
週2~3日 27,000円
週5日 32
,000円


中学生

週1日 23,000円
週2~3日 30,000円
週5日 
35,000円



野球ライフコース

小学生

週1日 20,000円

週2~3日 27,000円

週5日 32,000円


中学生

週1日 23,000円

週2~3日 30,000円 

週5日 35,000円 



アカデミックコース

週1回(あるいは月4回)レポート指導 20,000円/超過分は1回 3,000円

普通の授業にはない学びがあります

滝野川高等学院は、基本的に一斉授業をしません。少人数での個別指導が可能なので、生徒一人ひとりに必要なカリキュラムを組み立てて、なりたい自分を目指します。
勉強以外の時間は絵を描いたり、将棋をしたりして各々自由に楽しく過ごしています。学校での勉強や教養を身に付けるだけでなく、自由に活動していく中で生活のリズムを整え、心身共に成長することができます。
また、小学生から大学生まで1つの教室で学ぶことも魅力です。学年を越えた学習環境は、年少者にとってはたくさんの先例を参考にできる場であり、年長者にとっては気を引き締められる場です。壁を設定しないことで、学問はもちろん人生や社会のことなど幅広く学ぶことができます。

手厚いサポートがあります

自分の居場所ができることはもちろんですが、所属する学校に復帰したいという生徒へのサポートも充実しています。例えば中学復帰を目指したいという場合には、中学校の先生と相談して、中学に週2日、滝野川に週3日登校するといった学校復帰プログラムを立てることもでき、学びやすい環境を整えています。
中学校に通いたくないという場合には、在籍している中学校と連携することで、滝野川に通った日数を中学校の出席扱いにすることが可能です。現在、不登校の小・中学生でフリースクールに通っている生徒は、全国の不登校の中で平均3.7%しかいません。その中で、フリースクールに通うことで出席扱いになっているケースは全国平均で43.9%です。滝野川高等学院では出席日数不足を解消し、不登校生徒が一般的な全日制高校に入学するチャンスも生まれるということですので、ぜひ安心して通ってください。

塾へ通うより経済的で確実な進路指導をしています

定期テスト、高校大学の受験対策が充実しています。必ずしも勉強を猛烈にしなければいけないわけではないですが、生徒がやりたいことがある場合学力も大切ですので、模試や検定を活用しつつ学習計画も一緒に立てて乗り越えていきます。
一般的に、週に数度学習塾に通うとすると月に3万円以上の費用が掛かるのは当たり前ですが、滝野川高等学院は細やかな受験指導も行っているので、学習塾に通う費用は不要です。また偏差値や就職率といった数字だけを見て進路を決定するのではなく、生徒と進学先のマッチングを大切にして、進路選びも手厚く行っています。
代表の豊田は、進路決定率が60%前後(文科省調べ)とされる通信制高校で3年連続進路決定率100%を達成しており、実績も折り紙つきです。

*登校が難しいお子様へ

「登校が難しい」、「家から出ることが難しい」というご家庭は、家庭教師・アウトリーチも行っておりますので、ご相談ください。