東京都の支援金について
これを用いることで、本校であれば小学生の週1日コースは無料で通学することができ、ほかのコースでも実質2万円を差し引いた金額で通うことができます。
今年度の詳細は東京都HPに掲載されておりますので、申し込み方法など、下記URLの東京都のHPからご確認ください。
令和4年度、在籍生の入試結果
中学生
・大東学園高校 合格
・安部学院高校 合格
・東洋大京北高校 合格
・明誠高校(通信制) 合格
・明誠高校(通信制) 合格
・都立杉並高校 合格
・都立高島高校 合格
大学生
・立教大学大学院 合格
・東京成徳大学大学院 合格
以上9名全員、無事進路が決まりました。
LINEからのお問い合わせ、はじめました
もっとお手軽に問い合わせがしたい。 とのお言葉にお応えして、 公式LINEを開設しました。
こちらのlineからでも、ご質問、お問い合わせはもちろん、 生徒さん本人、保護者のかたからのお悩み相談も受け付けていますので、 お気軽にLINEしてください。 スタッフが当日中、遅くても翌日に返信いたします。
公式LINEはこちら
プロモーション動画 新しくなりました!
東京都北区のサポート校・フリースクール・滝野川高等学院
様々な現状に合わせたメニューを用意しています
入学金 | 15,000円 |
---|---|
フリースクール | 小学生 週1日 20,000円 中学生 週1日 23,000円 |
通信制高校・通信制サポート校 | 通信制サポート校コース 週1回 25,000円 週2~3回 32,000円 週5回 37,000円 通信制高校コース 以下の詳細ページにて |
「浮間ラボ」(学習塾)コース | 小学生 週1コース 11,000円 週2コース 18,000円 中学生 週1コース 13,000円 週2コース 20,000円 週3コース 27,000円 高校生 週1コース 16,000円 週2コース 23,000円 週3コース 30,000円 |
野球ライフコース | 小学生 週1日登校 20,000円 週2~3日登校 27,000円 週5日登校 32,000円 中学生 週1日登校 23,000円 週2~3日登校 30,000円 週5日登校 35,000円 高校生 週1日登校 25,000円 週2~3日登校 32,000円 週5日登校 37,000円 *通信制高校の学費(就学支援金の対象)は別途必要です。 |
アカデミックコース | 週1回(あるいは月4回)レポート指導 20,000円/超過分は1回 3,000円 |
ホームスクーリングコース | 週1日訪問コース 20,000円 |
何気ない日々ですが積み重ねる大切さを記事にしました
日々の活動や学習方法などをまとめています
不安な方はよくある質問をご覧ください
-
授業料以外でかかる費用はありますでしょうか?
他に掛かる費用はありませんのでご安心ください。
通信制高校やサポート校のなかには、入学金や施設整備費などが高額なところもありますが、
滝野川高等学院では、初回の入学金(\15,000)と授業料以外のお金は、基本的にいただいていません。*教材費(受験校の過去問など)を、学習の進捗に合わせ購入していただくことがあります。
塾の機能もありますので、最高のコストパフォーマンスだと自負しています。
余裕をもって通っていただき、浮いたお金はお子さんの大学進学費用、留学費用、資格取得費用などに
充てていただきたいです。
-
不登校などで通いが出来ない生徒へのサポートなどはございますでしょうか?不登校専門の家庭教師コースなどございます。まずはご相談をいただければと思います。
-
滝野川高等学院に通うだけで高校卒業資格を取ることはできますか?それはできません。滝野川高等学院は「サポート校」ですので、本校に所属するだけでは高卒資格を取れません。
高卒資格をとるためには「通信制高校」は別に在籍することになります。
そのため、「高卒資格だけ欲しい」という場合はムリに滝野川高等学院に入学する必要はありません。
しかし、「大学に行きたい」、「学力を上げたい」、「資格が取りたい」など、
通信制高校に属するだけでは難しい将来のことを考えるのであればぜひ入学を検討してください。
また、「通信制高校を卒業する自信がない」という場合にも滝野川高等学院はおすすめです。
滝野川高等学院に所属する場合、「高卒資格100パーセント取得」をお約束します。 -
大学に進学したいのですが、可能ですか?
可能です。所属する高校それぞれの「指定校推薦」を受けることが可能です。
しかし、それ以上におすすめしたいのが、「公募制推薦入試」の利用です。
不登校であった経験は、大学入試以降は、「貴重な人生経験」として大学は見てくれます。
滝野川高等学院ではそれぞれの大学の過去問や出題形式を把握していますから、
不登校経験がマイナスにならないばかりか、プラスになることをよく知っています。滝野川高等学院では、今まで公募制推薦で一期生が東洋大学に合格、今年度は白梅学園短期大学に特待生として合格しました。
このように、通信制高校からはなかなかいけない大学に合格できるのが滝野川高等学院の強みです。
お問い合わせの際に、志望する大学がある場合はおっしゃってください。
AO・推薦専門予備校に負けないレベルのサポートをお約束します。
特に高3生の人は、今から(3年の8月まで)でも間に合いますのでお早めにご連絡ください。
また、高校1、2年生や中3生の場合、2~3年後に「一般入試」で大学を目指すこともできます。
「進研模試」を教室で受けることができるサポート校は全国で数少ないので、ぜひご検討ください。 -
フリースクールに通うことで中学校から出席と認めてもらうことはできますか?
できます。
小中学校ともに10校以上の学校で出席扱いとなっており、現在所属している公立小中学校在籍生は全員が出席扱いになっております。
-
今月お休みが多く、ほとんど通学できていないのですが、月謝などはどのようになるでしょうか?
基本的に、休会・退会のご連絡がない限り、料金は通常通り頂いております。また、休会などのご連絡は前月の25日までにご連絡いただきますようお願いします。
北赤羽駅浮間口改札を出てすぐ右手にあります
概要
株式会社自由教育 | 滝野川高等学院(株式会社自由教育) |
---|---|
住所 |
〒115-0051 東京都北区浮間1丁目1-6 KMP北赤羽駅前ビル3F |
電話番号 |
03-5916-8900 |
営業時間 | 10:30 〜 21:00 |
アクセス
校舎の場所は北区にあり、近くに新河岸川が流れていてとても落ち着いたのどかな街で学ぶことができます。JR北赤羽駅から徒歩1分の駅チカに位置し、北赤羽駅の浮間口の改札を出てすぐにあり、近隣にはコンビニエンスストアや牛丼チェーン店などが立ち並び便利な場所でとても通いやすいですので、まずは見学にお越しください。