野球と不登校のつながり

query_builder 2021/09/24
ブログ
C10B2F4E-0BAC-4486-A9DB-3D1DD31E2BC8

 お世話になっております。スタッフの中塚です。


 まだまだ天候的には不安定な日が続きますが、

近頃やっと秋らしい気温になってきましたね。       


 このブログを見てくださっている皆さんは、

滝野川が不登校支援の一環として野球運営を行っていることを、

ブログの記事などをご覧になって

知っている方もおられるのではないでしょうか?


 ですが不登校支援と野球運営の繋がりについて、

すぐに思いつく方はおられないのではないでしょうか?


 そこで、今回は「不登校」と「野球」という

一見関係の無いような2つの繋がりについて、

      お話ししたいと思います。                


 突然ですが、皆さんは不登校生徒にとって

課題になりがちなものは何だと思いますか?


 答えは「学力」、「生活リズム」主にこの2つです。


 そしてこの2つよりも不足しているものが、ズバリ「体力」です! 


     

 よく不登校生の問題として、

生活リズムの乱れが取り上げられることがあります。

実際、滝野川に通う生徒の中でも、

この生活リズムが上手くいかずに悩んでいる生徒も多くいます。


 そこで、まずはこの生活リズムを整えようとするのですが、

なかなか上手く直らず、直そうとしているのに、

逆に悪化するというようなことも以前ありました。       


 そういったいくつかの事例を見ていくうちに、

生活リズムを整えるためには、

その前提に「あるもの」が必要だという結論に至りました。


 それが「体力」です。


 生活リズムが崩れているということは、

起きている時間帯や寝る量というのが

不規則になっているということでもあります。


 つまり、他人が寝ている時間に起きているということは、

必然的にできる物事が限られるとともに、

起きている間に使うエネルギーも少なくなるということです。  


 皆さんも経験があると思いますが、

運動していた人がしばらく動かなければ、

久々に同じことをしても、

運動していた時期以上に疲れるものです。


 不登校もそれと同じで、

急に生活リズムを戻そうとすると、

最初に無理やりにでも寝る時間か起きる時間を

戻さなければなりません。


 そのときは、いつも以上に長く起きていなければならず、

体力を多く使うことになります。


 すると、初日に頑張っても次の日に長く寝てしまうなど、

上手く戻らない可能性があります。


 そこで、冒頭の「野球」というものと繋がります。 


 スポーツなので、練習をするだけでも体力がつきますし

試合に出るとなると、朝が早かったり、

気持ちを張り詰めていないといけないので、

緊張して精神的に鍛えられたりもします。


 さらに、野球というスポーツは、

練習をすればするほど動きが良くなり、上手くなっていきます。

 すると試合でも活躍する機会が増えることになり、

努力が結果に結びつくということで、

自己肯定感も上がるのです。


 また、滝野川の練習や試合には多くの人が参加します。


 そこで出会う人との関係性という面でも、

いきなり知らない集団に入っていくよりも、

滝野川の活動を理解し、

ともに盛り上げていってくれる仲間がいる場所の方が、

最初の仲間や居場所をつくるという面において

負担が少ないともいえます。


 だからこそ、滝野川では軟式野球チームを立ち上げ、

常に生徒の体力づくりができる場所を確保すると共に、

野球を通じて、体を鍛え、人間関係について学ぶことで、

不登校から立ち直るキッカケを掴むことが出来ます。


そして、このような滝野川高等学院のスタッフの考えから、

野球ライフコースなどを含めた

「運動」を通じた不登校支援という形が、

開校当時から生まれたのでした。


みなさん、

野球運営と不登校支援の繋がりは理解できたでしょうか?


もちろん「野球はちょっと難しいかもしれない…」

という方に対しては、

散歩やキャッチボール、バトミントンなど

別のスポーツや運動の内容も用意しています。

 

 授業の見学はもちろん、

スポーツと不登校の関係に興味がある方は、ぜひご連絡ください。


 みなさんのご来校、心からお待ちしております。

NEW

  • フリースクール生がレジンの作品を販売しました‼

    query_builder 2023/11/10
  • インターネットリテラシー講座&ギター演奏会

    query_builder 2023/09/28
  • 第2教室、開室!!

    query_builder 2023/09/28
  • 「カスミソウ~自由登校を見守る会~」主催の保護者の会で豊田代表が講演!

    query_builder 2023/09/28
  • 滝野川高等学院・浮間ラボ 授業料 改定のお知らせ

    query_builder 2023/08/18

CATEGORY

ARCHIVE