板橋こども動物園に行ってきました~‼
みなさんこんにちは‼スタッフの足名です。
先日、板橋区にある「子ども動物園」にフリースクール生と行ってきました‼
滝野川高等学院のフリースクールは、
子どもの学習支援や学童的な意味合いも兼ねて夏休みも開室中ではありますが、
夏休み期間ということもあり生徒がまばらな日もあります。
こういう日は、フリースクール職員として数人の子どもを連れ、
電車に乗ったりバスに乗ったりして地域の公園や遊び場を探しに行ったり見に行ったりします。
今後大勢の生徒を連れていけそうな場所か、確認しながら冒険しに行くんですね☆
今回行った「子ども動物園」もその1つで、
スタッフが何か月も前から、googleマップで目をつけていた場所でした。
滝野川高等学院からは「バス+電車」「電車+電車」「電車+長めの徒歩」という
3つの方法で行くことが出来るのですが、
今回は低学年の児童と言ったので、JR埼京線と三田線の乗り換えで移動。
急遽決まった動物園行きでしたが、
動物園と聞いて教室で速攻お弁当を食べたAくんは早々に準備を完了してくれました。
そして暑い中ではありましたが、
動物園が楽しみなAくんは意気揚々と歩いていきました。
そしてとうちゃーく‼
早速、「動物園へ‼」と思いましたが、到着時間は12時15分。
現地に到着してから知ったのですが、
午後の動物ふれあいタイムは、13時30分~だったんですね。
あと1時間どうしよう…と私は考えましたが、
Aくんは目を輝かして、動物園の隣の公園へ走っていきました。
そしていくつかの遊具や噴水で水遊びを楽しんだ後、
スタッフと近くのコンビニでアイスを買って食べて、
いよいよ触れ合いタイムの時間が来ました‼
まずはお待ちかねの「乗馬」‼
これが一番楽しかったようで、
フリースクールへの帰り道でも何度も「おうまさんおうまさん」と言っていました。
ちなみに子ども動物園、板橋区民じゃなくても、
子どもも大人も入場料無料です… すごいですよね。
そしてお次はヤギとの触れ合いタイム‼
しきりに「お手お手‼」と言っていましたが、ヤギはお手出来ませんよ?笑
そして一緒に首傾げ
最後はモルモットの抱っこをさせてもらい、動物園は終了~。
写真には写っていませんが、
他にはウサギやリス、ヒツジなど様々な動物たちが動物園にはいました‼
次回は「フリースクールのみんなで来よう‼」
とAくんと話しながら帰路につきました。
生き物に触れること、
公共交通機関を乗り継ぎながら目的地に行ったことは、
きっと様々な成長に繋がっていると思います☀
また夏休み期間にみんなでどこかに行ったら、
このブログでお伝えします★
NEW
-
query_builder 2023/11/10
-
インターネットリテラシー講座&ギター演奏会
query_builder 2023/09/28 -
第2教室、開室!!
query_builder 2023/09/28 -
「カスミソウ~自由登校を見守る会~」主催の保護者の会で豊田代表が講演!
query_builder 2023/09/28 -
滝野川高等学院・浮間ラボ 授業料 改定のお知らせ
query_builder 2023/08/18