インターネットリテラシー講座&ギター演奏会

query_builder 2023/09/28
ブログ
画像1

本日9月28日、滝野川高等学院開室5年目にしてはじめて、外部の先生方をお呼びして、インターネットリテラシー講座と、アコースティックギタリストの生演奏会を行いました‼

インターネットリテラシー講座は、eネットキャラバンから黒川先生をお呼びし、インターネットに潜む様々な恐ろしさと、正しく賢くインターネットを使う方法を教わりました。
児童・生徒向けインターネット安心・安全利活用講座は「e-ネットキャラバン」 (fmmc.or.jp)


受講内容は、ネット依存や、X(旧Twitter)やLINEといったSNSの使い方、自分のスマートフォンの設定による個人情報流出の恐れなど多岐にわたり、時にクイズや問いかけを組み合わせて、生徒が興味関心を持てるように講座を進めてくださいました。



また、「ながらスマホ」による事故に関するアニメーションは、映像のリアルさも相まって、子どもたちは真剣にスクリーンを眺めていました。

中学生の生徒は、自身のスマートフォンの設定を確認する中で、オフにしなければならないところがオンになっていることを講座の中での講習で知り、「今日の講座で写真の設定について聞けてよかった~」とホッとしているような面持ちでした。

また今回の講座は、小学1年生~高校2年生まで幅広い年代の子どもたちが同じ講座を受講していましたが、みんな時には挙手をしたり質問したりしながら、話をすることもなく真剣に講座に参加していて、みんなの聞く力や集中力のすごさを実感しました。

なお講座のあとは、滝野川高等学院の近くでギタースクールを開いている、プロギタリストである坂元先生のアコースティックギターの生演奏会もありました。



生徒の多くはギタリストの生演奏をきくことは初めてのことであり、ギターを弾く右手や左手はどのように動いているのか、演奏中、食い入るように見つめていました。



黒川先生、坂元先生、この度は本当にありがとうございました‼

NEW

  • フリースクール生がレジンの作品を販売しました‼

    query_builder 2023/11/10
  • インターネットリテラシー講座&ギター演奏会

    query_builder 2023/09/28
  • 第2教室、開室!!

    query_builder 2023/09/28
  • 「カスミソウ~自由登校を見守る会~」主催の保護者の会で豊田代表が講演!

    query_builder 2023/09/28
  • 滝野川高等学院・浮間ラボ 授業料 改定のお知らせ

    query_builder 2023/08/18

CATEGORY

ARCHIVE